【タナカ】新築・リフォームの耐震補強をスマートに実現「オメガメタルブレース〈壁用〉〈水平用〉」

「オメガメタルブレース」は、耐震補強用の鋼製ブレース。壁に設置する〈壁用〉、天井や床に設置できる〈水平用〉の2タイプをラインナップし、ともに国土交通大臣指定の確認検査/性能評価機関であるハウスプラス確認検査の評定を受けて […]

【住宅構造研究所】「効く」制振装置 実証実験で確かめられた性能「GUARDIAN FORCE」

住宅構造研究所の「GUARDIAN FORCE(ガーディアン・フォース)」シリーズは、用途や目標とする性能によって使い分けることができる3つの制振壁を取り揃えている。 新築用の制振壁「GUARDIAN FORCE オレン […]

【住宅構造研究所】制振住宅をより手軽に実現 粘弾性ダンパー採用の制振壁「PHOENIX TREE」

宅の地震対策のひとつは、耐震性能を向上させることだ。ただし、それだけでは地震の揺れが加わるたびにダメージが蓄積していき、耐震性能が弱くなっていくことがある。住宅の持っている耐震性能を維持し、繰り返しの揺れにも耐えるより強 […]

【太陽エコブロックス】倒壊だけでなく洪水にも安心 鉄筋コンクリート組積造の塀「RM塀」

大地震が発生するたび一般的なブロック塀が倒壊、人が下敷きになるなどの痛ましい事故が相次ぐ。こうしたなかで、より安全・安心な塀をと開発したのが「RM塀」だ。

RM造(鉄筋コンクリート組積造)とは、「RMユニット」と呼ばれるブロックを使用し鉄筋を配筋して空洞部にグラウト材を充填する構造。耐震性、耐久性に優れることが大きな特徴だ。

建物に強さと粘りをもたらす構造用合板「ネダノンスタッドレス5+」

巨大地震に備え、建築基準法以上の強さを 近年、住宅の耐震性能は大きく向上した。しかし、首都圏直下型地震など巨大地震の発生が予測されるなかで、建築基準法で定められたレベルで留まることなく、もっと高い性能を目指す必要があると […]

【アイディールブレーン】世界初「金属流動」を活用した筋交い型の制震ダンパー「ミューダムシリーズ」

従来の制震装置の課題をすべて解消 ここにきて様々な制震装置が登場してきているが、「壁倍率を取得しておらず、建築基準法の規定外での設置となる」「可燃物をダンパーに使用している」「温度や地震速度など外部条件により性能が変わる […]

【BXカネシン】業界初の制震機能つき「DIT制震筋かい金物」施工やコストで大きなメリット

「DIT制震筋かい金物」は、筋かい金物に高減衰ゴムをつけ制震機能を持たせた商品。シンプルな構造とすることで、設置ヵ所や施工、コストの課題をクリアする。 第一工業大学と横浜国立大学が共同開発したもので、国土交通大臣の指定性 […]

【タナカ】300kN超の引抜力に対応するホールダウンシステム「ATS」

中高層建築物では、地震や台風などの水平力が作用すると耐力壁に大きな浮き上がり力が生じるため、既存のホールダウン金物では設計できないことがある。 こうしたケースに対応するため金物メーカーのタナカが、ツーバイフォー工法の中高 […]

【吉野石膏】高い防水性、防カビ性能を付加した石膏系で初の外壁下地用耐力面材「タイガーEXボード9.5mm」

地震被害が相次ぐ中で、より簡単に壁量の増大を図れるアイテムとして構造用耐力面材が採用されるケースが増えてきている。筋かいに比べて断熱欠損を抑制し、住まいの省エネ化に寄与する点も支持を集める理由の一つとなっている。 優れた […]

【アイディールブレーン】住宅そのものを制震ダンパーに変える「制震テープ」

制震テープは、高層ビル用の制震装置に使用されている粘弾性体を、木造住宅用として厚さ1mm、幅30mmと100mmの両面テープ状に加工したもの。柱・梁と合板などの面材の間に挟み込むことで、優れた制震効果を発揮する。ビル用の […]

【アイディールブレーン】世界初、「金属流動」を活用した筋交い型の制震ダンパー「ミューダムR/ミューダムZ」

近年様々な制震装置が登場してきているが、「壁倍率を取得しておらず、建築基準法の規定外での設置となる」「可燃物をダンパーに使用している」「温度や地震速度など外部条件により性能が変わる」、また、「重い」「ビス本数が多いので施 […]

壁倍率2.3倍の大臣認定を取得した制振摩擦ダンパー「リングッド(Ringood)」

リング摩擦ダンパーを採用 繰り返し発生する地震力を低減 繰り返しの地震に耐える住宅づくりに寄与するアイテムとして制振装置への注目度が高まっている。こうしたなかでE&CSは、木造住宅用の制振摩擦ダンパー、「リングッ […]