に投稿

【朝日ウッドテック】空間の価値を高める木質内装建材の新提案水回りなど幅広いシーンで採用が可能「WOODRIUM(ウッドリウム)」

「WOODRIUM」は、「美しさ、機能性、環境性を兼ね備えた、かつてない選択肢。空間価値を圧倒的に上げる銘木無垢・挽き板内装材」をコンセプトとした内装材ブランド。軽量な計画植林木のラジアータパインで
できた芯材の表面に銘木挽き板の化粧材、もしくは無垢集成材を使用した商品シリーズ。

「WOODRIUMボード(挽き板)」は水回りにも採用できる「強化塗装」仕様を用意

ラインアップは、内装ボード材、階段材、手摺材。

表面材の樹種には、同社の無垢の挽き板フローリング「Live Natural Premium」と同じものを揃えるなど、床材との統一コーディネートもできる。また、内装ボード材は、水廻りにも対応可能な強化塗装仕上げを用意しており、キッチンサイドや洗面台のカウンタートップなど、これまで木を使うといった発想がなかった場所にも使用が可能だ。2023年にはグッドデザイン賞も受賞しており、木質内装の選択肢を広げる注目商品となっている。

軽量な芯材の採用で施工負担を軽減

記者の目

社会的な環境意識の高まりや、木材の持つあたたかみがもたらすリラックス効果などにスポットライトが当てられ、木質空間が再評価されてきている。
「WOODRIUM ボード(挽き板)」は、強化塗装によって水回りにも対応が可能。床材と組み合わせた統一コーディネートもでき、木質内装提案の幅を広げる商品だ。
SNS などの発達により、商品単一でなく空間全体での提案が求められるなか、こうした強みは武器になるだろう。
また、抗ウイルス性能、抗菌性能、耐薬品性能、耐汚染性能、室内空気環境性能の5つを備えたハイジェニック仕様であることもポイント。
天然木の安全で心地のよい空間づくりを実現できる。

DATA

商品

WOODRIUM(ウッドリウム)

価格

お問い合わせください

会社名

朝日ウッドテック株式会社

ホームページ

https://www.woodtec.co.jp/