【アイカ工業】シームレスなデザインで外観を刷新できる サイディング外壁専用のリフォーム工法「ジョリパット リミュール工法」

1975年の発売から45年以上、塗り壁材のパイオニアブランドとして住宅の外装に採用されてきた「ジョリパット」。コテ、スプレー、ローラーなどを用い多彩に表現できることが大きな特徴だが、近年は、住宅リフォーム需要の高まりを受 […]

【YKK AP】断熱等性能等級6、7に対応した大開口窓「APW 331ハイブリッドスライディング」ハイブリッド構造により施工性なども向上

開口面積をより広くすることと、断熱性能の向上を両立する―。この難しい課題を解決するためにYKK APが市場投入したのが、APW 331 ハイブリッドスライディングだ。 樹脂窓でW12尺( 幅3510 ㎜×高さ2430㎜) […]

【エクセルシャノン】ガラス、フレームに独自技術を採用国内最高クラスUw値0.52の樹脂サッシ「シャノンウインドSPG」

樹脂サッシ専業メーカーである同社のフラグシップに位置付けられる樹脂サッシが、「シャノンウインドSPG」だ。Uw値は、縦すべり出し窓(連窓)で0.52W/(㎡・K)、FIX窓で0.47W/(㎡・K)と国内樹脂サッシ最高クラ […]

【鶴弥】時代のニーズに合わせて進化した防災瓦「スーパートライ美軽」耐久性、高級感はそのままに軽量化を実現

創業130年余の歴史を持ち、国内の粘土瓦総生産数のおよそ8割を占める三州瓦においてトップシェアを誇る鶴弥は、付加価値を高めたものづくりにより新たな需要開拓を進める。20年以上前に業界に先駆けて「防災瓦」を開発。防災瓦は、 […]

【旭トステム外装】シンプルでもさりげない個性と素材感デザインへのこだわりに応える外装/内装材「SHiZEN(シゼン)SAND」

デザインにこだわりを持つ建築家やビルダーなどにターゲットを絞り、これまでの窯業系サイディングの延長線上ではない、新しいコンセプトの外装 /内装用建築素材として開発した新ブランドの商品が「SHiZEN」だ。「シンプルだけれ […]

【ニチハ】超高耐候外装材で美しさが長持ち変色・褪色30年保証でライフサイクルコストを低減「Fu-ge(フュージェ)プレミアム」

窯業系サイディングのトップメーカーのニチハの主力商品である「モエンエクセラード」シリーズのなかでも絶大な人気を博すのが「Fu-ge(フュージェ)プレミアム」だ。四方合いじゃくりによるシーリングレス化を実現した6尺品で、シ […]

【ハウゼコ】長持ち・安心な立平金属屋根材「デネブエアルーフ」通気機能で木材の劣化リスクを低減

通気・換気部材を製造・販売するハウゼコが「屋根の50年の耐久性」を目指して開発した金属屋根が、同社初となる通気立平葺き金属屋根材「デネブエアルーフ」である。 住宅の屋根への金属屋根の採用が急速に高まり、今やスレート瓦、粘 […]

【JFE鋼板】ジョイントできる立平葺き金属屋根「ジョイント立平®」運送面、施工面を改善し、品質安定化に寄与

「高さ制限をクリアして建設できる」、「居住空間を広く確保しやすい」、「よりシンプルな納まりになり、建築コストも抑制できる」といった特長を持つ立平葺きの金属屋根。縦長の一枚もので、高い防水性と、低勾配に対応できるといった点 […]

壁と屋根の一体デザインを容易に性能や施工性にもこだわった金属製外壁材「SP-ガルボウ」

屋根と壁の一体感を出す場合、縦葺きの金属製屋根材を外壁材に使用することが多い。しかし、金属製屋根材を外壁に使用すると、薄い鋼板特有の波打ち感や歪みが出やすいといった問題があった。こうした問題を解消するためSP-ガルボウで […]

【ケイミュー】セメントの質感を生かした内外装建材「SOLIDO(ソリド)」光や影、緑と心地良く調和

ケイミューは2017 年から、素材そのものの質感を活かした建材シリーズとして「SOLIDO(ソリド)」を展開する。工業製品でありながら、硬化の際にセメントから湧き出す白華(エフロレッセンス)をあえて抑えないことで、自然な […]

【大建工業】和紙をつむいだ「畳おもて」美しさ長持ちの畳ライフを「ダイケン健やかおもて」

大建工業の「ダイケン健やかおもて」は、イ草の畳に近い質感を再現しつつ、「機械すき和紙」を使用したメンテナンス性に優れる「畳おもて」だ。(一社)繊維評価技術協議会の「抗菌防臭加工」SEKマーク認証(S:清潔、E:衛生、K: […]

【朝日ウッドテック】オール国産材の無垢材挽き板フローリング「LiveNaturalプレミアム オール国産材」国産広葉樹の活用を拡大

「LiveNaturalプレミアム オール国産材」は、製品を構成する全ての材料に国産材を使用した無垢材挽き板フローリングだ。これまでも製品の一部に国産材を使用することはあったが、同製品では基材から化粧材まですべてに国産材 […]

【ルノン】悪臭の原因物質を半永久的に消臭多彩な機能で時代のニーズに対応「空気を洗う壁紙®」

ルノンの「空気を洗う壁紙」は、表面層に消臭剤「トリプルフレッシュ」をコーティングしており、悪臭を吸着・吸収する。臭いの原因物資を、触媒作用により水と二酸化酸素に分解し、壁紙から放出。このサイクルを半永久的に繰り返す。トイ […]

【永大産業】10樹種19色柄の豊富なラインナップで天然木の魅力を味わうフローリング「銘樹モクトーン 銘樹モクトーンC」

銘樹モクトーン、銘樹モクトーンC は、天然木の風合いを生かしながら、豊富なカラーバリエーションを取り揃えたツキ板フローリングだ。 天然素材の持つ木味や風合いを最大限に引き出すために、独自の塗装法「Eナチュラル塗装」を新た […]