【チャネルオリジナル】世界最高水準の断熱性能を発揮しつつ、 十分な日射量も確保可能なドイツ製樹脂窓「UNILUX IsoPlus」

住まいの省エネ化が求められる中で、住宅内で最も熱の流出入が大きい箇所である窓の断熱性能の強化が今まで以上に重要になってきている。だが、これまでヨーロッパなどの窓に比べて日本の窓の断熱性能は、劣ると指摘されてきた。このため […]

暑熱対策に効果的な日射しを遮る機能に加え “くつろぎ感”を演出する新オーニング「エルパティオプラス・RSタイプ」

独自の角度可変機能で時間や季節で変わる日射角度に対応 BXテンパルの「エルパティオプラス」は、独自の3Dアームにより角度可変機能を実現したオーニングだ。左右のアームを別々に変化させることで、フレキシブルなキャンバス勾配を […]

【AGC旭硝子】住宅分野に特化した内装用軽量カラーガラス「ラコベル® プリュム®」

AGC旭硝子は、2013年から欧州の連結子会社AGCグラスヨーロッパが生産する内装用カラーガラス「ラコベル」の日本国内での販売を進めている。 「ラコベル プリュム」は、「ラコベル」の意匠性やメンテナンス性は維持しながら、 […]

【エイブル】石の神秘的な模様をLED照明で強調する石材合わせガラス「光る空間・床・壁・天井システム」

エイブルが企画・販売を行う「光る空間・床・壁・天井システム」は、独自の意匠性を実現する石材合わせガラス

【吉野石膏】高い防水性、防カビ性能を付加した石膏系で初の外壁下地用耐力面材「タイガーEXボード9.5mm」

地震被害が相次ぐ中で、より簡単に壁量の増大を図れるアイテムとして構造用耐力面材が採用されるケースが増えてきている。筋かいに比べて断熱欠損を抑制し、住まいの省エネ化に寄与する点も支持を集める理由の一つとなっている。 優れた […]

断熱・気密・防蟻を一度に実現できる発泡ウレタン断熱材「アクアフォームNEO+TP/アクアフォーム+TP」

一石三丁の効果を発揮 発泡ウレタン断熱材「アクアフォームNEO+TP」と「アクアフォーム+TP」は無数の超微細気泡により高い断熱性能を実現。住宅の躯体に直接吹付けて発泡させる工法を採用しているため、隙間なく施工でき、優れ […]

【永大産業】伝統工芸の寄木技術を取り入れた遊び心溢れるツキ板フローリング「銘樹irodori」

ユーザーの志向が多様化する中で、より個性が際立つインテリア空間を求める声が高まってきているが、とくに木質フローリングの大半は、ベーシックな色柄が占めているのが現状だ。 フローリングのデザインの変遷を振り返ると、古くは市松 […]

【日本住環境】バルコニーの笠木周辺部に対応した換気部材「笠木天端スペーサーN/W」

近年、外壁の通気工法の普及に伴い、バルコニーの手摺壁でも通気層を設けることが多くなってきているが、「納まりが確立されていない」「施工が入り組む」といった理由で漏水・結露事故が多発している。手摺壁の上から、養生材の役割も兼 […]

【三和シヤッター工業】ウレタン充填などの技術開発で開閉時の静音性を追求したシャッターゲート「サンゲート 静々動々タイプ」

施工性・機能性などを拡充 住宅の駐車スペース用のゲートとシャッターが一体化したエクステリア部材を「シャッターゲート」(ゲートシャッター)と呼ぶ。駐車スペースのセキュリティ性の向上や風雨や砂埃などを防げるなどのメリットがあ […]

【四国化成工業】組み合わせ自由自在 ファサードを線で演出するエクステリア建材「エクサク」

四国化成工業のオープン外構向けのファサード・システム「エクサク」は、プランナーのアイデア次第で、独自性溢れるファサード空間を実現するエクステリア建材だ。 エクサクの核となるのは、支柱(高さ2400mm、奥行200mm・1 […]

【ヴェステック】スウェーデンと日本のものづくり思想を融合した玄関ドア「VESDOOR」

スウェーデンスタイルを日本風にアレンジ 冬の厳しい寒さを凌ぐために進化したスウェーデンの住宅。優れた断熱性能を備えているだけでなく、「長く大切に使っていく」という思想も具現化している。こうしたスウェーデンの住まいづくりの […]

【日本板硝子】真空層で理想の断熱性能を実現する窓ガラス「スペーシア」

世界で初めて真空ガラスを商業生産 開口部からの熱損失は非常に大きい。このため、住宅の断熱性能を高めるためには、開口部の断熱が重要だ。 日本板硝子は2枚のガラスの間に真空層を設けるという独自の技術で、開口部の断熱性能向上を […]

【LIXIL】樹脂窓同等の断熱性能を備えたアルミ樹脂複合窓「サーモスX」

すべてのグレードの窓を高性能に 住宅のさらなる省エネ化に向けて、最近では開口部に高断熱窓を採用するケースが増えている。こうしたなか、LIXILでは、日本の多様な環境に対応できるよう、窓のラインナップを拡充、かつ、すべての […]

【三和シヤッター工業】高温多湿な環境でも使用可能 ジャパンクオリティの木製ガレージドア「ZEKURA」

米国などで人気が高い木製ガレージドア 日本での使用には課題も アメリカなどで人気が高い木製のガレージドア。天然素材ならではの風合いや重厚感によって、住宅全体の雰囲気をより高級感溢れるものに演出する。しかし、日本で木製ガレ […]